新聞に、学校の名前。。。。
地元から離れていると、地域の情報などめったに出てこない。全国版の新聞に載ることなど、ほぼ皆無。
まあ、小中高と、進学校でも部活の強豪校でもない地元の公立校だから、良くも悪くも話題になることなどない。
ネットで検索すれば、今どきの学校ならホームページの一つも開設しているだろうけど、普段見ることはない。同窓会のお知らせとかが来れば、気になるけど。
この時期、高校の名前は、見ることがある。夏の高校野球だけは、地方予選から結果が新聞に載る。
今まで一度も甲子園に行ったことがないし、気合いを入れて応援していることもないが、活字で母校の名前を見ると、単純に嬉しい。
早々に消えるだろうと思ったら、2回勝って、そうなると新聞を見るとまずスポーツ欄を探してしまう。毎日試合をやる分けではないのだけど。
頑張っていることも嬉しいのだけど、母校の名前を新聞で探すのが楽しい。
もし地方大会で優勝したら。大騒ぎだろうな。そんな予算、学校で組んでないだろうし。寄付金集めが大変だと聞く。
そういえば、野球部以外の部活はどうなっているのだろう。まるで音沙汰無い。高校野球は特別扱いのような気がする。
同窓会もしばらく出てないし、学校には全く行かない。あいつら元気にしているのかなあ。。。。
まあ、小中高と、進学校でも部活の強豪校でもない地元の公立校だから、良くも悪くも話題になることなどない。
ネットで検索すれば、今どきの学校ならホームページの一つも開設しているだろうけど、普段見ることはない。同窓会のお知らせとかが来れば、気になるけど。
この時期、高校の名前は、見ることがある。夏の高校野球だけは、地方予選から結果が新聞に載る。
今まで一度も甲子園に行ったことがないし、気合いを入れて応援していることもないが、活字で母校の名前を見ると、単純に嬉しい。
早々に消えるだろうと思ったら、2回勝って、そうなると新聞を見るとまずスポーツ欄を探してしまう。毎日試合をやる分けではないのだけど。
頑張っていることも嬉しいのだけど、母校の名前を新聞で探すのが楽しい。
もし地方大会で優勝したら。大騒ぎだろうな。そんな予算、学校で組んでないだろうし。寄付金集めが大変だと聞く。
そういえば、野球部以外の部活はどうなっているのだろう。まるで音沙汰無い。高校野球は特別扱いのような気がする。
同窓会もしばらく出てないし、学校には全く行かない。あいつら元気にしているのかなあ。。。。
PR